邦楽

せめて一曲だけでも

非相対性理論

f:id:simple-is-the-best-001:20161031234747j:plain


【14曲目】

『MOTHER』QQIQ
https://youtu.be/dnDUfSlRCBo


【歌詞抜粋】


「でも
 生きていくんなら
 Keep searching for the future」

「でも
 諦めないし
 Keep searching for the future」


【作曲者の言葉】


・ずっと昔のインディーロックが 
 好きで聴いてたんで最新の音楽
 はなかなか耳が受け付けなかっ 
 たんですけど、自分が気づかな 
 いうちに洋楽も邦楽もすごく進
 化していたんですよね。
 自分たちもノスタルジーに浸ら 
 ないように新しい音楽をもっと
 やっていきたいと思ってます。
 だんだん年を取ってくると自分
 が昔好きだった音楽を作っちゃ
 うんですよね。


【視聴者の言葉】


・『神聖かまってちゃん』の、
 の子が絶賛していた曲。

・船出 未知の世界へ向けて海とい 
 う不安定で陸上の地図が役に立
 たないものの上を自らの知恵と
 勇気で進んでいくこと。
 今『QQIQ』が行っている活動は
 正にこれだと思う『MOTHER』
 は大陸にあたる。

・今、『MOTHER』を改めて
 聴いたら、
 この曲は伊奈さん(QQIQvocal)
 や橋爪さん(QQIQcomposer)の
 歌であると共に、母子家庭で
 学校を中退して、現在はフリー
 スクールに通いながらロックス
 ターを夢見ている『川井彩織』
 の歌でもあるんだなと思った。


【随筆者の言葉】


相対性理論』に似てるようで
違うインディーズバンド『QQIQ』

どこが違うかというと

まずひとつに、
相対性理論』より
”ファンとの距離感”といった点で勝っている。

具体的には、

・ツイキャス顔出し配信
・CDの制作工程公開
・CDに個人的な情報を特典として
 付ける(メール履歴、自撮り画像、
 制作秘話、自作ラノベ..etc)


などといった、
『QQIQ』との間接的な交流である。

これらはインディーズバンドならではであり、
相対性理論』には真似し難いことだろう。


また、
歌詞の内容も全然違う。

相対性理論』は、
意味不明で奇想天外な歌詞が
特徴的であるが、

『QQIQ』の歌詞は
どこか批判的で影のある歌詞が
多い。

何より『相対性理論』より
遥かに意味が分かりやすい。


『QQIQ』の歌詞で特徴的なのは、
所謂、”言葉の言い回し”である。

例えば、

『MOTHER』の、
「生きてくんなら」という歌詞は、
伊奈さん(vocal)の声質を考えるなら、
「生きていくなら」のが合いそうなのに、
「生きてく”ん”なら」と”ん”を入れている。

「諦めないし」という歌詞も、
「諦めないよ」の方が伊奈さんの声に
合いそうなのに、「諦めない”し”」となっている。


これは意図的にではなくて、
インタビュー等から察するに、
橋爪さんが伊奈さんが歌うことをまったく気にせず作詞しているからこうなったのだと思う。

でも、それが妙に新鮮で、
伊奈さんの”歌わされている感”が面白い。

伊奈さん自身は、
「生きてくんなら」とか
全然言わなそうな人物なのに。


これもまた、
相対性理論』にはない
『QQIQ』の魅力の一つである。



ネットなどでは
相対性理論』と
比較されがちな『QQIQ』だが、

バンドのあり方や歌詞内容など、
比べてみると、
案外違うところが多いことが分かる。

似ているのは声くらいではないだろうか?



ネットで買える『QQIQ』のCDは、
ひとつひとつ手作りでとても良い感じなので、
気になった人は是非購入してみて欲しい。
(値段を自分で決めれるCDもあります)

CD販売サイト
http://q-tunes.jimdo.com

仲良し四人組バンド

f:id:simple-is-the-best-001:20161025194552j:plain


【13曲目】

『死の魔法』世界の終わり
https://youtu.be/i63J0diIn3Y


【歌詞抜粋】


「HELLO"ENDING"
    今までありがとう
     今まで僕が見つけてきたものが
           全て無くなってしまう」


【作曲者の言葉】


・とにかく有名になることに執着
 していて。それは、何の取り柄
 もなかったあの頃の自分を正当
 化したいのかもしれないし、劣
 等感しかなかった自分の「リベ
 ンジ・サクセスストーリー」み
 たいなものを思い描いてるのか
 もしれない。

・『死の魔法』って最初、『死の
 病』ってタイトルつけてて、あ
 まりに暗すぎるって最初で最後
 の事務所NGが出て。確かに今考
 えると『死の病』ってやばい。
 暗すぎる。


【視聴者の言葉】


・タイトルでまず引いちゃう人が 
 多いけど、そんなのもったいな
 い!ってくらい素敵な一曲。

・『死の魔法』それは、神様が
 私たちに与えた、”大切に思う
 ことができる魔法” のことで、
 命の期限がその呪文。この曲
 はまさに『SEKAI NO OWARI
 らしい曲。


【随筆者の言葉】


SEKAI NO OWARI』ではなく
『世界の終わり』時代の曲。

個人的にこの頃の曲の方が好き。


楽曲URL先の動画の冒頭で
FUKASEが、

「僕達、”世界の終わり”っていう
         ”仲良し四人組バンド”です」

って挨拶したのは衝撃だった。

なんだそのバンド名!
なんだ仲良し四人組バンドって!


でも、そういうことを
恥ずかしげもなく言えちゃうのが
FUKASEのすごく良いところな気もしない。

あと、セカオワはNAKAJINが何気にすごいと思う。色んな楽器使いこなすし、DTM作業までやっちゃうしマッチョだしtwitterちゃんとしてるし。

もっとNAKAJINは注目されてもいいと思う。
もっとNAKAJINボーカルの曲が聴きたい。


いや、でもNAKAJINは裏方に徹するからこそのNAKAJINなんじゃないか?

いや、でもそんなNAKAJINが歌うからこそ
響くものがあるのでは?


『TONIGHT』と『炎の戦士』に
もう5曲くらい追加して
NAKAJINのソロアルバムを出してほしい。


あと関係ないけど
LOVEのボーカルが入った曲も
そろそろ作ってほしい。

藤原基央の唄

f:id:simple-is-the-best-001:20161023013110j:plain


【12曲目】

『Title of mine』BUMP OF CHICKEN
https://youtu.be/mS-EaC3C_Ew


【歌詞抜粋】


「何故 いつまで経っても 夜は眠れずに 
 もう聞き飽きた筈の 歌を聞いたりするの」

「何を恐れて 何が必要なのか」


【作曲者の言葉】


・当初、自分は天才じゃないかと
 思うくらいの自信作だったけど、
 歌詞を書いているうちに自分自
 身と重なり始め、歌うのが辛く
 なった曲です。


【視聴者の言葉】


・BUMPの病みソングは
 『Title of mine』

バンプで一番好きな曲『Title of
 mine』なんですけど、そんなぼ
 くが最近のバンプに何の疑問も
 持たずに楽しめてる人とは心か
 ら分かり合えないと思うんです
 よ。

・『Title of mine』はまさに自分
 をよく言表してる。孤高を望む
 が理解者が欲しいというアンビ
 バレントな感覚。孤独を望むふ
 りをしているだけで、ほんとは
 人に触れていたい心の弱さ。孤
 独でいたいが、他者がいなけれ
 ば自分の生きる意味なんてない
 って。

・精神的引きこもりを歌う
 最強の歌


【随筆者の言葉】


藤原基央曰く
”初めて嫌いになった曲”

元々のタイトルは
『Title』だったらしい。

もうBUMPのこんな鬱々とした曲は
二度と聴けない気がする。。


最近のBUMP明るすぎ!!
もっと藤くん暗くなって!!
声もどんどん高くなってるし!!

RAYもButterflyもアリアも好きだけどっ!!

好きだけどっ!!!

勝者?

f:id:simple-is-the-best-001:20161021200244j:plain


【11曲目】

『LOSER』米津玄師
https://youtu.be/Dx_fKPBPYUI


【歌詞抜粋】


「アイム ア ルーザー」

「ああ分かってるって
 深く転がる 俺は負け犬」

「ほら長い前髪で前が見えねぇ」


【作曲者の言葉】


・なんだろう、全部イヤだなと思
 うんですよ。自分みたいな人間
 もイヤだし、自分の真逆にいる
 人間もイヤだなと思う……。極論
 を言うと、俺、何もやりたくな
 いんですよね。音楽もやりたく
 ないし、ダンスもやりたくない
 し、絵も描きたくないです。も
 う、なんとなく部屋でTwitter
 見て、どこの誰とも知らないツ
 イキャスとかニコ生とかやって
 る人の、なんとなくやってる様
 を眺めながら1年も2年も経っ
 て、そのまま死んでいけたらい
 いなと思ってるんです。でも実
 際、そうもいかないし……。

・なんと言うか、どこにもカテゴ
 ライズされたくないと思うんで
 すよね。自分はロック畑の人間
 であって、周りからも、よくあ
 る前髪が長い典型的なロックバ
 ンドの人みたいな見られ方をし
 てるなとも思うんです。そうい
 うのがイヤだと思ったりもする
 し、でも実際にそういう人間だ
 からそういうところから逃げら
 れないっていうところもある
 し。自分の中にあるものとその
 反対側にあるもの、俺はそれを
 全部信用したくないんですよ。
 自分のことも嫌いだし、自分の
 ことを好きでいてくれる人のこ
 とも嫌いだと思っちゃう瞬間も
 あるし……何もかもイヤな感じが
 すごいんですよ。


【視聴者の言葉】


・もう十回くらい『LOSER』を
 聞いて、すごく好きです。
 でも後で気づいた。
 目が覚めて!お前は『WINNER』だ!

・米津玄師、
 全然LOSERじゃない説

・米津玄師より
 俺のほうが『LOSER』

・むしろ『WINNER』じゃね?

・なんでもできる米津玄師、
 人生のWINNERが作った 
 『LOSER』


【随筆者の言葉】


『LOSER』が『WINNER』
になり作った『LOSER』という曲

溢れる才能に『真のLOSER』達は
ひれ伏すのみである。

手くん

f:id:simple-is-the-best-001:20161020020529j:plain


【10曲目】

『FRIENDS』岡崎体育
https://youtu.be/z1T7GDSuqVY


【歌詞抜粋】


「バンドざまぁみろ 
 バンドざまぁみろ
 バンドバンドざまぁみろ 
 バンドざまぁみろ」


【作曲者の言葉】


・僕、スーパーでバイトしてるん 
 ですけど、パートのおばちゃん
 もYouTubeとか観てくれて、周
 りの温かい応援に支えられてま 
 すね。

・今もバリバリシフト入ってます
 ね。多いときは週5で入ってた
 んですけど、ちょっと今は音楽
 活動で忙しくしているので週3
 に調整してもらって。バイトを
 やり始めた頃に「音楽をやって
 て、メジャーデビューを目指し
 てるんです」って話したら理解
 してくれて。いろいろ協力して
 もらってるので、感謝の思いも
 あるし、できるだけ長くバイ  
 トは続けようと思ってます。メ
 ジャーデビューアーティストが
 スーパーでバイトしてるってい
 うのもキャッチーかなと思う
 し。


【視聴者の言葉】


・岡崎体育『FRIENDS』の歌詞が
 すごく好き。特に「この曲が終
 わってしまえばただの布切れだ
 けど、僕ら大切な友達」は、ド
 ラえもんの「君がおとなになる
 までは遊び続けよう」のよう
 な、成長の洗礼である別れの
 残酷さと、少年時代の思い出の
 尊さに溢れてる。

・岡崎さんと去年ファズで対バン
 した時、岡崎さんがステージで
 『FRIENDS』やってて楽屋で待 
 機してたら、いきなり扉バン!
 って開いて岡崎さん現れて俺ら
 に向かって思いっきり「バンド
 ざまあみろ!!!」って叫んだ
 後、そのまますぐステージに戻
 っていったのビックリしたな。

・岡崎体育の『FRIENDS』もう曲
 じゃないじゃん笑


【随筆者の言葉】


バンドざまぁみろ!!!!!